P会場


第1日・4月4日 (火)

【シンポジウム:粒子線を用いた次世代プロセス技術】
 主催:粒子線技術開発研究会
  主査挨拶 (京大院工) 石川順三

(10:30〜11:15)

特1P07  レーザーのラジカル計測への応用 (名大工) 後藤俊夫

(11:30〜12:00)

1P11  第8回イオン源に関する国際会議報告 (京大工) 石川順三
1P12  IBSD法によるInN膜の成膜 (東京電機大工) °篠田宏之, 大久保崇史, 三浦研太, 六倉信喜

(13:00〜14:00)

1P17  PLD法により得られたCNx薄膜の熱処理による構造変化 (龍谷大理工) °青井芳史, 小野光治郎, 櫻田国士, 上條栄治
1P18  フッ酸処理したSi超微粒子からの赤色発光強度の増大 (東海大工, 電通大) °佐藤慶介, 岩瀬満雄, 和泉富雄, 庄 善之, 野崎眞次, 森崎 弘
1P19  円筒形マグネトロンガスフロースパッタリング源を用いたCNx薄膜の形成 (東海大工, 東京高専) °武田基徳, 岩瀬満雄, 飯田民夫, 一戸隆久, 正木 進
1P20  イオンビームスパッタBi2201薄膜結晶のプラズマ改善比(三重大工)橋爪昭典, 伊藤健一, 多田真樹, 稲守洋一郎, 石川輝明, V. V. Srinivasu, °遠藤民生
(14:15〜15:15)
1P22  イオンビームスパッタ Bi 2201薄膜の組成転写 (三重大工) 山田次郎, 多田真樹, 伊藤健一, 高橋英一郎, 森本大輔, V. Sreedevi, °遠藤民生
1P23  イオンビームスパッタ Bi 2201薄膜の表面モフォロジー (三重大工, 明石高専) 高本英明, 多田真樹, 伊藤健一, 山田次郎, 橋爪昭典, 堤 保雄, °遠藤民生
1P24  プロセスプラズマ中のフラグメントイオン空間分布測定 (金沢工大, 国際電気) °西山陽子, 小松和弘, 奥地茂人, 林 啓治, 作道訓之, 石田丈繁, 豊田一行, 八島伸二
1P25  絶縁物に対するプラズマ源イオン注入のシュミレーション (金沢工大) °油谷真敏, 小野川智裕, 宮本淳史, 林 啓治, 作道訓之

(15:30〜16:15)

1P27  金属負イオン注入したガラス材の光学特性と超微粒子の形成 (京大院工) °辻 博司, 木戸俊介, 栗田賢一, 後藤康仁, 石川順三
1P28  電子ビーム励起プラズマアシストAnodic真空アークの放電特性とその発光分光 (日本電子, 金沢大工) °土岐和之, 清水康司, 畑 朋延
1P29  陽子と電子の電荷はN磁極の所にある 横山重夫
 

第2日・4月5日 (水)

【シンポジウム:応用加速器及び関連技術−医療関連技術】
 主催:応用加速器及び関連技術研究会
  主査挨拶 (東工大原子炉研) 服部俊幸

 (9:15〜10:45)

特2P02  レーザ光を用いた新しい顕微鏡 (名城大理工) °下山 宏, 小嶋秀夫, 多和田昌弘, 原田匡也, 加藤 剛
特2P05  重イオンによる癌治療−日本と世界の現状について (放医研) 曽我文宣

(11:00〜12:00)

2P09  工業用電子加速器リッジトロンの開発 (東芝, 東工大, 放医研) °五十川克士, 中山光一, 高真新一, 山口晶子, 佐藤潔和, 岩崎啓子, 服部俊幸, 林崎規託, 小寺正俊, 藤沢高志
2P10  PET用DOI(Depth of Interaction)検出器の開発 (浜松ホトニクス中研) °渡辺光男, 劉 華鋒, 大村知秀, 山下貴司
2P11  医療・産業用可撓性超小型 X 線源の開発と応用 (エー・イー・テイー・ジャパン, 原研, 東工大総合理工) °平岡一毅, 志甫 諒, 堀岡一彦, 田辺英二
2P12  光線力学治療用フタロシアニンの光増感作用 (東工大生命理工) °大倉一郎, 小倉俊一郎, 蒲池利章

(13:30〜14:45)

2P19  HIMACにおける電子ビーム冷却法を用いた高品質ビームの生成 (放医研) 野田耕司
2P20  ガン治療用重イオン入射線形加速器と原理実証機 (東工大原子炉研, 理研, 東芝, 筑波大, 放医研) °服部俊幸, 松井信二郎, 林崎規託, 吉田 亘, 柏木啓次, 高橋康之, 畑 寿起, 岡村昌宏, 五十川克士, 笹 公和, 山田 聡
2P21  重イオンビームから生じるフラグメント粒子の計測と生物効果評価 (放医研, 東工大) °松藤成弘, 金井達明, 河野俊之
2P22  イオン衝撃 (6MeV/u)による水分子からの放出二次電子線のエネルギー及び角度分布に関する研究 (放医研重粒子, 兵庫県健康福祉, 高エネ研) °大澤大輔, 佐藤幸夫, 本間壽廣, 曾我文宣, 東 明男, 橋本義徳, 武藤 豪, 藤田雄三
2P23  重粒子線治療におけるLETとRBEの評価 (岡山理大院シミュレーションセ) 中川幸子
 

第3日・4月6日 (木)

【シンポジウム:第16回明日をひらく技術・教育シンポジウム】
 主催:技術・教育研究懇談会

(9:30〜10:30)

3P03  溶融亜鉛合金めっきした高張力鋼の腐食疲労挙動の電気化学的研究 (鈴鹿高専材料) 岡部純一
3P04  白金電極上での酸素のカソード還元に及ぼす磁場効果とその機構 (小山高専) °玉井幸子, 久松尚子, 黒川典子, 糸井康彦, 武 成祥, 奥山 優
3P05  RRDEによる電気化学的CO2還元の機構解析 (奈良高専) °小野裕香, Yuliono Budianto, 宍戸洋平, 大西康幸, 泉生一郎
3P06  ポリウレタンエラストマ(PUE)の電歪効果発現とアクチュエータへの応用 (奈良高専, ニッタ) °浦西大祐, 京兼 純, 上田 敦

(10:30〜11:30)

3P07  低エネルギーイオン粒子による有機薄膜太陽電池の試作 (奈良高専) °山口弘樹, 中村昌樹, 京兼 純
3P08  熱伝導方式によるTiO2,ZrO2,TiO2−ZrO2系薄膜のCOセンサーへの応用 (富山大工, 長岡技大) °中村優子, 蓮覚寺聖一, 山田明文
3P09  TiO2前駆体溶液による薄膜作製 (富山大工, 長岡技大) °袖澤真吾, 蓮覚寺聖一, 中村優子, 山田明文
3P10  液相法を用いたPZTの合成及び薄膜の作製 (富山大工, 北陸電工, 長岡技大) °太田 潤, 蓮覚寺聖一, 中村優子, 福久孝治, 山田明文

(11:30〜12:00)

3P11セリウム酸素酸化によるヒドロキシナフトカルバアルデヒドの合成とカップリング反応 (長岡技大) 吉國忠亜
3P12  ヒドロキシ−ピラゾロン錯体によるジアルコキシヒドロキシベンズアルデヒドの合成 (長岡技大) 吉國忠亜

 (13:00〜13:45)

特3P17 電気化学教育における平衡と動力学 (東工大名誉) 春山志郎

(14:00〜15:00)

3P21  黒鉛層間化合物による新規光触媒反応 (奈良高専, 奈良先端大, 大工研) °黒田久美子, 池内和彦, 浜田洋司, 泉生一郎, 大西康幸, 岩下哲雄
3P22  蛍光X線による水酸化ニッケル極の検討 (鈴鹿高専) °小倉弘幸, 伊藤八十四, 城上 保
3P23  自然環境における池の役割 (東京医薬専環境分析) 比留間文彦
3P24  水道水とミネラルウォーター (東京医薬専環境分析) 比留間文彦

(15:00〜15:45)

3P25  発砲ポリスチレン樹脂からのスチレンダイマーの熱湯抽出とGC-MS分析 (福井高専) 吉村忠与志, °内藤博行, 下村真樹子
3P26  簡易ごみ焼却炉排気の有害ガスの吸着除去処理システムの改良による吸着除去率の向上 (福井高専, ハーモニ産業, アイサ商事, 県立技セ) 吉村忠与志, °松浦久晃, 内藤博行, 谷口尚人, 中出 登, 土田耕三
3P27  細菌によるキノン化合物の還元とその応用 (福井高専物質工学, 福井大工, 日華化学) °高山勝己, 吉村忠与志, 末信一朗, 南保幸夫

(15:45〜16:30)

3P28  ハイドロキシアパタイトの熱的安定性に関する研究 (小山高専) °武 成祥, 須藤恵美, 奥山 優
3P29  VRMLによる3次元グラフの可視化(福井高専, 長岡技大)青山義弘, °野原啓介, 吉村忠与志, 山田明文
3P30  眼鏡枠用難加工材料の加圧成形 (福井高専) 太田泰雄



Copyright (c) The Electrochemical Society of Japan