I会場

第1日・3月24日(水)
【シンポジウム:一次電池,二次電池の新展開】
 共催:電池技術委員会,実行委員会

 (10:15〜11:00)

1I06 常温型溶融塩を電解液に用いた不燃性リチウム二次電池の正極特性の評価-浴組成の影響-(東理大)宇井幸一,○石川恒平,井手本康,小浦延幸
1I07 高黒鉛化炭素をPC中で使用可能にするための新規電解質LiBOBの添加剤効果(立教大,哈爾濱工大)○金子博明,関根強一,高村勉
1I08 リチウムイオン電池正極用添加剤の開発(佐賀大,宇部興産,佐賀県工技セ)○高屋司,芳尾真幸,安部浩司,吉武秀哉,平井智紀

 (11:00〜11:45)

1I09 有機フッ素電解質溶液中における正極集電体アルミニウムの溶解機構と防食(愛知工大)佐藤純之助,森光広,大澤善美,○中島剛
1I10 フルオロプロピルメチルカーボネートのリチウム二次電池への応用(東京工芸大,三菱化学)○月森直子,清水大介,竹原雅裕,南部典稔,宇恵誠,佐々木幸夫
1I11 リチウムイオン伝導性電解質/電解質界面のイオン移動(4)(京大)○嵯峨根史洋,安部武志,入山恭寿,小久見善八

 (11:45〜12:30)

1I12 エーテル系電解質中におけるLi+/Liレドックス反応速度に及ぼすルイス酸添加効果(東工大)○加藤祐樹,石原健延,内本喜晴,脇原將孝
1I13 ポリカーボネート構造をマトリクスとするゲルポリマー電解質の特性(昭電)○内條秀一,時田孝二,大久保隆,田中淳
1I14 2相分離ゲル電解質のイオン移動特性(産総研,日東電工)○齋藤唯理亜,平井健一,村田修平,植谷慶裕,喜井敬介,宮崎司

 (13:45〜14:15)

特1I20 リチウムイオン電池技術の研究開発動向(三洋電機)○米津育郎

 (14:15〜15:00)

1I22 ペンタフルオロチオフェノキシ置換リチウムオルトボレートのイオン導電性(静岡大)○青木孝浩,菅延達,昆野昭則,藤波達雄
1I23 ナノ構造を制御した新規固体電解質の特性(3)(日本曹達,都立大)○島田幹也,河村潔,新谷武士,金村聖志
1I24 リン酸エステル含有リチウムイオン電池用ゲル電解質(山口大,九州電力)○新居田善洋,吉本信子,森田昌行,足立和之

 (15:15〜16:00)

1I26 両連続構造を有するLiI-SiO2系ナノコンポジットの合成とイオン伝導特性(長崎大)○山田博俊,烏山雄一,森口勇,工藤徹一
1I27 リチウムイオン伝導性硫化物ガラスとポリエーテルから作製した新規ハイブリッド電解質の特性評価(阪府大,アリゾナ州立大)○林晃敏,原山貴司,水野史教,南努,辰巳砂昌弘,AngellAustenC.
1I28 硫化リチウム、リン、硫黄を出発原料に用いたLi2S-P-S系固体電解質のメカノケミカル合成(阪府大)○大友崇督,水野史教,林晃敏,忠永清治,辰巳砂昌弘

 (16:00〜16:45)

1I29 出発物質としての硫化リチウムがLi2S-P2S5系ガラスセラミックスの特性におよぼす影響(阪府大,出光石油化学)○林晃敏,水野史教,忠永清治,南努,辰巳砂昌弘,千賀実,神徳哲郎,戸村俊和
1I30 Li2S-P2S5系ガラスからの新規な高イオン伝導性結晶の析出(阪府大)○水野史教,林晃敏,忠永清治,南努,辰巳砂昌弘
1I31 無機系固体電解質を用いた全固体リチウム電池におけるLi4.4Si1-nGen準安定相合金の特性評価(甲南大)○橋本裕志,町田信也,重松利彦

第2日・3月25日(木)

 (9:45〜10:30)

2I04 TiO2メゾ多孔体へのLi挿入脱離特性(長崎大)○日高亮治,山田博俊,森口勇,工藤徹一
2I05 プロピレンカーボネート/銅電極界面におけるin situ赤外反射分光法による検討(立教大)○有賀稔之,池澤泰成
2I06 リチウム二次電池電極材料への気相法炭素繊維の添加効果(II)(昭和電工)須藤彰孝,○外輪千明,武内正隆

 (10:30〜11:30)

2I07 リチウムイオン二次電池における高温保存による充放電領域変化(豊田中研)○小林哲郎,川内滋博,向和彦,佐々木厳,松尾秀仁,伊藤勇一,奥田匠昭,蛭田修,近藤康仁,竹内要二,右京良雄
2I08 リチウムイオン二次電池の劣化特性解析 -利用率とサイクル劣化-(豊田中研)○伊藤勇一,川内滋博,向和彦,佐々木厳,松尾秀仁,小林哲郎,奥田匠昭,蛭田修,近藤康仁,竹内要二,右京良雄
2I09 Improved Rate Properties of Li-ion Battery Consisting of Zr-modified Graphite Anode and Substituted Spinel Cathode(東工大)○Iresha R.M. Kottegoda,Zhumabay Bakenov,Yoshihiro Kadoma,Hiromasa Ikuta,Yoshiharu Uchimoto,Masataka Wakihara
2I10 スパッタリング法による大面積薄膜リチウムイオン二次電池の作製と電池特性(ジオマテック,岩手大)○中澤弘実,佐野公宏,馬場守

 (11:30〜12:30)

2I11 高出力型リチウム電池の保存試験後における電極材料劣化の検討(産総研)○小林弘典,小池伸二,栄部比夏里,辰巳国昭
2I12 リチウムイオン電池の高出入力サイクル試験と熱挙動(産総研)○斎藤喜康
2I13 リチウム二次電池用高安全性電極の開発(三菱電機)○吉瀬万希子,浜野浩司,竹村大吾,西村隆
2I14 リチウム二次電池用耐熱セパレータの機能評価と電池への適用(三菱電機)○竹村大吾,相原茂,浜野浩司,吉瀬万希子,西村隆

第3日・3月26日(金)

 (9:30〜10:30)

3I03 鉛蓄電池用各種添加剤の電池の正負極に対する効果(名工大,シオン,ITE電池研究所)○池田章一郎,岡秀亮,森陽一,前田益伸,太田充信,小野真児,小沢昭弥
3I04 超微粒炭素(UFC、ナノカーボン)溶液による各種電池およびキャパシターの特性改良(名工大,山形大,ITE電池研究所)○池田章一郎,笹田誠,石塚隆康,森陽一,前田益伸,立花和宏,仁科辰夫,小沢昭弥
3I05 電解二酸化マンガンの構造水に関する検討(東ソー)○末次和正,高橋健一,庄司孝之
3I06 電解法を用いたニッケル乾電池正極活物質の製造新プロセス(関東学院大,神奈川大,田中化学研究所)○岡崎克則,加藤育洋,森下正典,渡邉健治,嶋川守,佐藤祐一,本間英夫

 (10:30〜11:30)

3I07 電気化学的酸化に伴うNi(OH)2へのK挿入(豊田中研)○近藤康仁,小林哲郎,松尾秀仁,伊藤勇一,右京良雄
3I08 高分子ヒドロゲル電解質の特性評価およびニッケル-亜鉛電池への応用(阪府大)○古川直治,奥田智子,村上浩樹,野原愼士,井上博史,岩倉千秋
3I09 AE法を用いた水素吸蔵合金の充放電時における応力割れの解析(阪府大)○都築良介,野原愼士,井上博史,岩倉千秋
3I10 新規なCoフリーAB5型水素吸蔵合金の作製と電気化学特性の評価(阪府大)○大石達也,野原愼士,井上博史,岩倉千秋

 (11:30〜12:30)

3I11 ヘテロポリ酸を用いた全固体金属水素化物二次電池の充放電特性(鳥取大,阪府大)○畠山恵介,坂口裕樹,山口拓,井上博史,岩倉千秋,江坂享男
3I12 ニッケル水素電池用低コスト高出力合金の研究開発(産総研,日立マクセル)○尾崎哲也,楊化濱,福永浩,岩城勉,棚瀬繁雄,境哲男
3I13 HEV用ニッケル水素電池の高出力・低コスト化技術(日立マクセル,産総研,ユアサコーポ)○福永浩,岸見光浩,境哲男,尾崎哲也,棚瀬繁雄,岸本知徳,田中俊樹
3I14 水素吸蔵合金電極の大電流放電メカニズムについて(ユアサコーポ)○森啓晃,坂本晃一,矢野祐子,古川健吾,岡部一弥,温田敏之
Copyright (c) The Electrochemical Society of Japan