電気化学72回大会 TOP

I会場


第1日・4月1日(金)
【シンポジウム:新エネルギーと電力貯蔵】  
主催:エネルギー会議

(13:00〜15:15)

特1I17 産総研メガワット級太陽光発電設備の初年度運転分析 (産総研) 大谷謙仁
特1I20 風力発電所の建設と運転保守 (電源開発) 蜂屋一雄
特1I23 バイオマスエネルギーと電力貯蔵 (三井造船,帯広畜産大,都立大,産総研) ○浜本 修,松本奈美,丸本隆之,梅津一孝,岸本正,高橋潤一,山田正昭,嘉藤徹,根岸明,野崎健

(15:30〜17:15)

特1I27 新型ニッケル水素電池の開発 (川崎重工,大阪ガス) ○永島郁男,堤香津雄,桧垣憲仁,森本勝哉,掛川 宏弥
特1I30 レドックスフロー電池の多機能化 (関西電力) 大野和彦
1I33 バナジウムのレドックス反応に及ぼす炭素材料の影響 (横浜国大,JST,関西電力) ○立野晃,石原顕光,上野清隆,光島重徳,神谷信行,太田健一郎


第2日・4月2日(土)
【シンポジウム:クロミズムの融合】  
主催:クロモジェニック研究会

(9:45〜10:45)

特2I04 エレクトロクロミック素子による環境センサの構築 (九工大) 清水陽一
2I07 アラキジン酸・フタロシアニン誘導体混合LB膜のエレクトロクロミズム (日大) ○山本寛,片山久桜理,山口壮樹,橋本拓也,岩田展幸

(11:00〜12:00)

2I09 フタル酸エステルのエレクトロクロミック特性と表示素子への展開 (千葉大,化学技戦機構) ○西村麻美,大友広貞,浦野光,小林範久
2I10 電気化学的手法による水酸化コバルトナノチューブの作製とエレクトロクロミズムに及ぼす影響 (都立大) ○吉野隆子,益田秀樹
2I11 金属酸化物を用いたエレクトロクロミック素子の作製 (愛媛大) ○江崎博文,山浦弘之,八尋秀典,岡田元次
2I12 マグネシウム・ニッケル合金調光ミラー薄膜のサイクル劣化特性 (産総研) ○吉村和記,包山包,山田保誠,岡田昌久


第3日・4月3日(日)
【シンポジウム:第25回明日をひらく技術・教育シンポジウム】  
主催:技術・教育研究懇談会

(10:00〜10:45)

3I05 地球的視点からの技術者教育の実践とその教育的効果 (福井高専) 吉村忠与志
3I06 有用微生物群による河川環境改善の研究 (福井高専,福井県和紙工業協同組合) 上嶋晃智,○飛田喬也,小泉貞之,山下泰隆,梅田修二,吉村忠与志
3I07 過塩素酸リチウム添加によるBi2212バルク超伝導体の低温合成 (豊田高専) ○塚本武彦,上之門佑介,安藤浩哉,杉浦藤虎

(10:45〜12:00)

3I08 ESCAによるニッケル極の充放電反応の検討 (鈴鹿高専) ○山田太,小倉弘幸
3I09 黒鉛層間化合物を電極触媒とした二酸化炭素のカソード還元 (奈良高専) ○松本雅至,大西康幸,安永夕香子,泉生一郎
特3I10 光触媒及び電極触媒としてのグラファイト層間化合物 (奈良高専) 泉生一郎


Copyright (c) The Electrochemical Society of Japan