Home > 大会 > 2014年電気化学秋季大会 > F会場

F会場

第1日・9月27日(土)
【シンポジウム:キャパシタ技術の新しい展開】
主催:キャパシタ技術委員会
  (10:00~10:45)
1F05 砂桃殻を原料にした活性炭製造とキャパシタへの応用(阪大,大阪市立工研) ○土橋歩実,長谷川貴洋,丸山純,宇山浩,岩崎訓
1F06 多孔性ポリアクリロニトリルビーズを原料としたキャパシタ用炭素電極の作製(阪大,大阪市立工研) ○朝野泰介,天明裕,曺永祐,津田哲哉,丸山純,宇山浩,桑畑進
1F07 グラフェンにより構築される中空構造体の合成(名城大) ○小木曽貴弘,才田隆広
  (10:45~11:15)
1F08 制約されたナノ空間のEDLC特性への影響(長崎大,日本ベル) ○瓜田幸幾,井手望水,磯部晃輔,吉田将之,古川博志,森口勇
1F09 活性炭素繊維を用いた大容量リチウムイオン二重層キャパシタ(哈爾濱工大,立教大) ○高村勉,関根強一,五十嵐貴史
  (11:15~12:00)
特1F10 ナノ階層構造の概念に基づくキャパシタ電極材料の解析と設計(東大) ○山田淳夫
  (13:45~14:30)
特1F20 高出力低背型電気二重層キャパシタの開発とその応用事例(村田製作所) ○伊東智紀
  (14:45~15:15)
1F24 フッ化黒鉛リチウム一次電池を用いた電気化学キャパシタ(III)(群馬大学,大阪ガス) ○白石壮志,白石晏義,藤本 宏之
1F25 リチウムイオンキャパシタのサイクル挙動への電解液添加剤の影響調査(関西大,JMエナジー) ○西埜智洋,田口真,山縣雅紀,安東信雄,石川正司
  (15:15~16:00)
1F26 MgO鋳型メソポーラスカーボンへのNa挿入による疑似容量(産総研) ○加登裕也,曽根田靖,吉澤徳子
1F27 電気化学キャパシタを目指したカーボンナノチューブ自立膜とMnO2粒子の複合電極の作製(早大) ○成林美里,長谷川馨,門間聰之,逢坂哲彌,野田 優
1F28 電子伝導ネットワークの最適化による有機レドックスキャパシタの大容量化(東北大) ○小松大輝,笘居高明,本間格
  (16:00~16:45)
特1F29 ガス吸着法を用いた最新のミクロ細孔構造解析について(カンタクローム・インスツルメンツ・ジャパン合同会社) ○森本昌文
 
第2日・9月28日(日)
  (10:00~10:45)
2F05 弱酸と支持電解質からなる弱酸性電解液中における水和酸化ルテニウムのキャパシタ特性(信州大学繊維学部) ○牧野翔,坂隆之,杉本渉
2F06 ヨウ素を利用した電解液溶存型レドックスキャパシタの炭素/ポリマー複合正極の設計(山口大) ○山本理恵,土持佳祐,吉本信子,藤井健太,森田昌行
2F07 ゼラチンバインダーを適用した活性炭電極の作製およびその電気二重層キャパシタ特性(関西大) ○後藤香奈子,副田和位,山縣雅紀,石川正司
  (10:45~12:00)
2F08 The Effect of Solvent Mixture Electrolytes for Electric Double Layer Capacitor (EDLC)(韓国電気研究院) ○ParkJun-Woo,NohSi-Woo,ChoeIn-Sik,YunSungdo,BangJoon-Huyk,YangSunhye,KimIck-Jun
2F09 Ti-Zr合金のアノード酸化皮膜の誘電的性質に及ぼす予備酸化・熱処理の影響(北大,東北大) ○小林康平,辻悦司,青木芳尚,永田晋二,幅崎浩樹
特2F10 カルシウム還元を用いた電解コンデンサ用マイクロポーラス合金の作製(北大) ○菊地竜也,吉田雅純,夏井俊悟,幅崎浩樹,鈴木亮輔
 
ページのトップへ戻る