Home > 大会 > 電気化学会第81回大会 > H会場

H会場

第1日・3月29日(土)
【シンポジウム:電力貯蔵技術の新しい展開】
主催:エネルギー会議電力貯蔵技術研究会
(13:00〜13:45)
特1H17 再生可能エネルギーの導入拡大と電力貯蔵について(経産省)○北村貴志
(13:45〜14:30)
特1H20 電力系統に適した長寿命・大容量リチウムイオン蓄電池システムの実用化(東芝)○高木喜久雄
(14:30〜15:15)
特1H23 水素エネルギーの大規模貯蔵輸送技術 - SPERA水素システム -(千代田化工建設)○岡田佳巳
(15:30〜16:15)
特1H27 ECS会議報告-フロー型電池を中心にー(住友電工)○花房慶
(16:15〜17:00)
特1H30 「電極相界面極限利用によるレドックスフロー電池の高性能化 」(東工大)○津島将司,近藤史也,佐々木肖,平井秀一郎
 
第2日・3月30日(日)
【シンポジウム:蛍光体とその応用】
主催:蛍光体研究懇談会
(13:00〜14:15)
特2H17 非酸化物蛍光体に対する新規合成法の現状と展開(新潟大)○戸田健司
2H19 金属水素化物を用いた(Ca,Sr)AlSiN3:Eu2+蛍光体の常圧合成と発光特性(阪大)○町田憲一,金孝盛,半沢弘昌,伊東正浩
2H20 金属粉末を用いた(Ba,Sr)2Si5N8:Eu2+蛍光体の合成と発光特性(阪大)○町田憲一,安云,半沢弘昌,伊東正浩
2H21 Eu2+イオン付活M-Si-N系窒化物(M=Ca,Sr))の構造と蛍光特性(阪大)○町田憲一,安云,金孝盛,半沢弘昌,八田眞一郎,中尾武寿
(14:15〜15:15)
2H22 Ca3ZrSi2O9を母結晶とする赤色蛍光体(阪大,新潟大)○増井敏行,左亦康,金善旭,今中信人
2H23 Li2ZnGeO4の相転移に伴う蛍光特性の変化(新潟大)○小柴裕輝,上松和義,石垣雅,戸田健司,佐藤峰夫
2H24 トラップ制御によるSrAl2O4:Eu応力発光特性の向上(産総研,九大)○藤尾侑輝,徐超男,西堀麻衣子,寺岡靖剛,神谷和考
2H25 電気泳動堆積法によるYVO4:Bi3+, Eu3+ナノ蛍光体/シリコーン変性アクリル樹脂ナノコンポジット膜の作成と特性評価(慶大)○磯由樹,竹下覚,磯部徹彦
 
第3日・3月31日(月)
【シンポジウム:腐食科学と表面処理;新技術の展開】
主催:腐食専門委員会
(9:00〜10:00)
3H01 すき間腐食における平衡反応計算と3次電流密度分布(計測エンジニアリングシステム株式会社)○トンリチュ
3H02 緑青の還元に対する電解液の種類の影響(住友電工,日本伸銅協会,神戸大)○中山茂吉,能登谷武紀,大堺利行
3H03 燃料電池セパレータ環境におけるステンレス鋼の不動態皮膜に及ぼすフッ化物イオンの影響(JFEスチール ) ○矢野孝宜,石川伸,上力
3H04 Pt-Co合金表面に形成したPtスキン層のPEFC模擬環境における耐食性(東北大)○今野倫子,菅原優,武藤泉,原信義
(10:00〜11:00)
3H05 カップリング光電流法による大気腐食 in-situ 測定法の開発(北大)○山副彰平,安住和久
3H06 純度の異なる鉄の電気化学特性の比較(北大,JFEスチール)○井上佳士,安住和久,梶山浩志
3H07 エレクトロケミカルマイグレーションにおけるCuの析出形態に及ぼす環境因子の影響(東工大,リンテック株式会社)○青木將充,多田英司,西方篤,古館正啓,賤機弘憲
3H08 回転リングディスク電極法を用いた純鉄不動態皮膜の安定性に関する基礎研究(横浜国大)○菅正哉,岡崎慎司,笠井尚哉,紀平寛
(11:00〜12:00)
3H09 Cu-Niナノ多層めっき薄膜の作製とその物性評価(北大,東北大)○坂入正敏,三浦誠司,大久保賢二,永田晋二
3H10 電析皮膜のレーザーアブレーションで生成するプラズマの発光スペクトルと照射痕の関係(京大)○松本歩,田村文香,深見一弘,西直哉,作花哲夫
3H11 ダブルカウンターパルス電解法によるAl-Zn合金めっき(北大)○佐藤祐輔,安住和久
3H12 非懸濁溶液からのニッケル/ジルコニア複合膜の電析(岡山大)西尾啓,○林秀考,寺西貴志,岸本昭
(13:00〜14:00)
特3H17 フッ化物水溶液中における各種Ti合金の腐食特性(関西大)○春名匠
3H20 硫酸中における結晶面方位に依存した純鉄の酸化皮膜形成(北大)○高畠勇,伏見公志,中西貴之,長谷川靖哉
(14:00〜15:00)
3H21 鉄上への多孔質アノード酸化皮膜/ポリピロール複合膜の形成と耐食性(北大)○紺野祥岐,辻悦司,青木芳尚,大塚俊明,幅崎浩樹
3H22 定電圧または定電流アノード酸化により混合電解液中で作製したポーラスアルミナ皮膜の構造と特性(工学院大)○増田達也,阿相英孝,小野幸子
3H23 二層アノード酸化プロセスによる高規則性陽極酸化ポーラスアルミナの形成(首都大東京)○石井崇之,柳下崇,西尾和之,益田秀樹
3H24 電解コンデンサ用Al箔におけるトンネルピット形成位置制御(首都大東京)○高秀光,近藤敏彰,西尾和之,益田秀樹
(15:00〜16:00)
3H25 アノード酸化によるナノポーラスTiO2-TiN複合皮膜の作製および電気化学特性(岩手大,物材機構 ) ○呉松竹,齋藤早春,八代仁,瀬川浩代,和田健二,井上悟
3H26 非水系めっき浴を用いたSn-TiO2ハイブリッド膜の作製および電気化学特性評価(岩手大)○呉松竹,佐藤亜優,八代仁
3H27 紫外線照射したアノード酸化チタン表面の偏光反射顕微鏡観察(北大)○伏見公志,倉内和則,中西貴之,長谷川靖哉,上田幹人,大塚俊明
3H28 Ti-Ni合金の陽極酸化による酸化物ナノチューブ層の形成(阪大)○金旻秀,土谷博昭,藤本慎司
(16:00〜16:30)
3H29 Ti-Fe合金陽極酸化被膜の成長挙動(阪大)○撰年晃,土谷博昭,藤本慎司
3H30 金のアノード酸化多孔質皮膜の形成と還元挙動(首都大東京)○山本ひとみ,西尾和之,益田秀樹
ページのトップへ戻る